2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Meteorの変更

今までの子パーサを直接操作するAPIから子パーサを隠蔽し (子)要素を介して隠蔽した子パーサを操作するAPIに シフトします。 ・Meteor::Core::Kernel#child(Element)の廃止 ・Meteor::Core::Kernel#[]= & [] の廃止 ・Meteor::Hook::Hooker,Meteor::Hook::Lo…

Meteorの変更

・Meteor::Core::Kernel#element(Element)の追加 Meteor::Core::Kernel#child(Element)が子パーサを返すのに対して、 このメソッドは引数で渡した要素のコピーに子パーサをセットして 返します。※サンプル(HTML)(XML)を更新しました。 ・Meteor::Element#chi…

Ruby(Java)とC++のリファレンス(参照)の違い

Rubyの変数は全てリファレンスです。 Javaの変数はプリミティブ以外全てリファレンスです、プリミティブは値です。 C++の変数はリファレンス・ポインタ・値をチャンポンできます。

Dynamic Objective-C

http://d.hatena.ne.jp/asip/20090528#1270705742

Meteorの修正

Meteor::Core::Kernel#childを修正。 (単一要素ループ用処理内で呼んでいるメソッドの名称の変更の反映し忘れ...orz) Meteor::Hook::Looperを変更。 (Looper#initの追加、Looper#do_actionの処理を変更) ソースコードとコメントを整備。 #github上で0.9.1.8…

スレッド並列 or ネットワーク並列 ?

http://d.hatena.ne.jp/asip/20090517#1270705220

TrueClass | FalseClass の親クラスBoolClass(仮)が欲しい! on Ruby

Rubyではtrue・falseは別クラスで TrueClass という継承になっています。 このため、オブジェクトにtrue、falseのどちらかが入ってきているかを チェックしたい場合 if object.eql?(true) || object.eql?(false) then ... end あるいは if object.kind_of?(T…

Meteorの修正

要素キャッシュの更新のタイミングを修正。#github上で0.9.1.7として公開。

JCPのあるべき姿

http://d.hatena.ne.jp/asip/20090511#1270708771

ダブルスタンダードになりかけることは標準化団体では珍しくない

http://d.hatena.ne.jp/asip/20090509#1270708392

JCPを主導する企業(Sun)は慈善団体でも慈善事業をしているのでもない

#某大手掲示板からリンクが貼られたので、JCPやJAVAのTCKを #話題にしているこの記事はBlogger上に移転しました。

DI標準化戦争? on JSR

http://d.hatena.ne.jp/asip/20090508#1270708090

Rubyが遅いといわれる原因

RubyはVMやインタープリタが遅いといわれてきましたが 実際はそればかりではありません。

Java7で予定されていたプロパティ構文案の見送りは正解

http://d.hatena.ne.jp/asip/20090505#1270708176

Rubyにおけるバイナリ非互換

ruby-devMLで1.9.1と1.9.2がバイナリ非互換になるという アナウンスが既に流れています。 あなたは「バイナリ非互換」という表記で何を連想しますか?

BigTable

http://d.hatena.ne.jp/asip/20090504#1270707791

Cocoaのアウトレットとアクション

http://d.hatena.ne.jp/asip/20090503#1270705556

Meteorの修正

Meteor::Elementクラスにcontent=メソッドを追加。 #elementはMeteor::Elementのオブジェクト element.content = 'abc' でelementにabcをセットします。 content=メソッドはHTMLエスケープを行い、 element.content('abc') element.content('abc',true) と等…